骨が無いからインプラントできませんと言われた方、是非お越しください。
難症例を得意としています。口腔癌検診も行なっております。

かつらぎ歯科

TOP > 歯内(歯の根の部分)療法について

歯内(歯の根の部分)療法について

歯内療法とはどういうものでしょう?

虫歯が進行すると歯内(根管)治療という方法を行わなければなりません。
この歯内治療はとても大切な治療で、途中で治療を中断したり、しっかりと治療が行われていなかったりすると、繰り返し痛みがぶり返したり歯の根の部分に膿がたまったりと重篤な症状を引き起こしてしまいます。確実に治療するには精密で非常に高い技術を必要とします。

かつらぎ歯科の歯内療法は症状に応じた最新の精密治療で高い治癒率を達成しています。

マイクロスコープ
マイクロスコープ
マイクロスコープによる治療
マイクロスコープによる治療
歯科CT写真
歯科CT写真
具体的な治療内容(症状段階)
  • C2
  • C3
  • 根尖性歯周炎
  • C4
  • 根管治療
  • よくある質問
歯内療法に関係のある歯の組織
歯内療法に関係のある歯の組織
エナメル質
:歯の中で最も硬い部分です。一度失うと二度と元には戻りません。
象牙質
:歯の大部分を構成する組織でエナメル質についで硬い部分ですがエナメル質より虫歯になりやすく、虫歯がここまで進行すると痛みを感じるようになります。
歯髄
:いわゆる歯の神経と呼ばれている部分です。神経や毛細血管、結合繊維でできており 虫歯がここまで進行すると激しい痛みを感じ、場合によっては個の部分を取り除く処置が必要になります。 個の歯髄を取ってしまうと、歯はもろくなりその寿命は短くなります。
セメント質
:セメント質は歯根部の象牙質を覆っている骨上の組織です。セメント質は非常に虫歯になりやすい組織です。
歯根膜
:歯根膜は歯と歯槽骨をつないでいる繊維状の組織です。物を咬んだ時のクッションとして、「咬み応えを」を感じる役目が有ります。
歯槽骨
:歯槽骨は歯を支えている骨であごの骨と繋がっています。
かつらぎ歯科(箕面)診療案内

診療時間

診療科目
一般歯科、審美歯科、インプラント、口腔外科、小児歯科、矯正歯科、予防歯科、入れ歯治療
休 診 日
木曜・日曜・祝日
所 在 地
〒562-0003 箕面市西小路2-8-20
阪急箕面線「箕面」駅より南へ徒歩5分
国道171号線「牧落」交差点を北へ約500M
  • アクセスはこちら
  • 院長略歴
  • 医療設備の案内
  • 患者さんからの喜びの声
  • 無料電話相談受付中!!
  • 医療費控除制度
  • スタディグループ
  • SJCD
  • JIADS
  • インプラントメーカー
  • ノーベルバイオケア
  • 3i
  • マテリアライズ社

箕面市・箕面・歯科・歯医者、かつらぎ歯科

インプラント治療、審美歯科、矯正治療、ホワイトニング、入れ歯治療の事ならかつらぎ歯科にお任せください。
池田市、豊中市、吹田市、川西市、伊丹市、など近隣にお住まいの方もどうぞご利用ください。

箕面市・かつらぎ歯科 ■サイトポリシー ■サイトマップ ■リンク
Copyright © Katuragi Dental Clinic. All Rights Reserved.